Lotus Flower

PFD
Screenshot

気持ちが上がる道具ってやっぱり大切だなという話しです。

この蓮のロゴに愛着のある、見覚えのある方も多いのではないでしょうか?パタゴニア社に売却、その後、パタゴニアのパドルスポーツ部門の撤退で消滅してしまったブランドの「ロータスデザイン」

創設者のフィリップ・カリーが再度、農場を営みながらPVCフリーのPFDを作り始めたのが「アストラル」の始まりです。

アストラルが登場してしばらくは、「ロータス」のパタゴニア社が所有していた為に、ロータスフラワーのロゴは採用されていませんでしたが、ロータスフラワーロゴが復活して歓喜した人たちも多かったのではないでしょうか?もちろん、私もそのうちの一人でした。

最初に着用していた先輩から譲ってもらったmacpacのPFDに愛着があって、買い替えのタイミングが合わずに、結局ロータスデザインをリアルタイムで所有せずに終了。

2代目がastralの “ Aquavest 300 “肩周りがスッキリして、浮力体が胸より下に集中させた現代の考え方とは違った志向のPFD。

3代目がastralの “ Green Jacket “これが年齢的にも、終のPFDとなるでしょう。そして、2代目の “Aquavest 300 “はローウォーター河川と湖遊びの時の妻用に併用です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました