川で滑らなくてハイクしやすい、良いとこ取りのパックラフトに最適な靴
単にダウンリバーのみであれば、ネオプレーン素材の川用シューズやChaco、Tevaのサンダルを選ぶのも良いのですが、トレイル歩きが含まれるパックラフティングに最適な好みの靴が見つからない。これはいい!最高っていう水陸両用のフットウェアを探してます。というより、探してる人は、全国的に多いはず!
TevaのカヤックシューズやAdidsがリバーに参入していた時代は、選べる幅は比較的大きかった気がします。(川業界が狭くなって行ってるので、撤退してしまってますね。)あの時代の、Tevaは何処へ!
トレイルランニングシューズという選択肢もあります。トレイル歩きは抜群ですが、川の中を歩く時に鬼の様に滑って転倒する可能性もあるので、可能であればソールが川用となると選択肢が少ない。
そうなると、Astralか、はたまた、キャニオニングシューズのスポルティバ、フィットウェル、ベスタードか!となるのですが、日本国内で取り扱っている店舗も少ないのが現状で足入れしてみることが難しいのも狭くなってしまった日本の川業界の弊害ですが、少ないことを嘆くよりも、とにかく購入して試してみるしかない!と思っています。なるべくゴツくない靴が良いかなといったところです。
皆さんは、パックラフティング用には、どの様な靴をチョイスしていますか?

私は、” Astral Rassler 2.0 “ にしてみました。
ローカットのBrewerという選択肢もあったのですが、パックラフトといえどパッキングをした上で背負うとある程度の重量感があるので、ミッドカットにして歩くときの精神衛生上の安心感が欲しかったことが理由。
実際の使用感は、別記事でご紹介したいと思います。
コメント